








【限定豆】タイ タイ ドイパンコン ナチュラル
¥780 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
タイ ドイパンコン ナチュラル
生産地 タイ チェンライ ドイパンコン
精製 ナチュラル
標高 1,250~1,500m
品種 Catuai, Typica, Chiang Mai
乾燥 天日乾燥、アフリカンベッド
栽培 シェードグロウン
しっかりとしたナチュラル感、ワインのような香りと果物のみずみずしさ、どちらも感じる軽やかな口当たりのコーヒーです。
しっかりと手選別をプロセスの間中何度もかけたことがうかがわれます。クリーンカップが印象的です。
ドイバンコンは、タイのコーヒー産地としては有名な「ドイチャン」のすぐ近くにあります。高品質なコーヒーの産地として知られていたドイチャンですが、知名度が高まる中でその周辺広範囲の山々のコーヒーもドイチャンとして販売されるようになりました。ドイパンコン もその一つ。ただ、近年では同じドイチャンの中でも品質のバラツキがみられるようになってきており、せっかく高品質なコーヒーをつくっても、混ぜられてしまい適正な評価を得られないということもおきるようになってしまいました。そこでドイパンコンでは、マイクロロットとしてもう少し小さなエリアの意欲ある農家で団結して、一つの産地を形成しようと取り組んでいます。
「学生時代アメリカに留学していたとき、一度も本当に美味しいタイコーヒーに出会えなかった。だから自分が作りたい。」 と、現地パートナー Bean Spire代表のフアディはいいます。 タイ東北部のチェンライ。かつてゴールデントライアングルと呼ばれ、「ケシ」栽培が盛んだった地域の代替作物として、40年ほど前にコーヒーの栽培がはじまりました。 まだ生産量も少なく、タイ国内でも良い値段で販売できる地域において、タイコーヒーの未来のために、あえて品質基準の厳しい海外のスペシャルティコーヒーのマーケットに注力し、品質向上に取り組もうとする Bean Spireの覚悟に共感しました。ナチュラルは、今年も彼らの自信作。フルボディの赤ワインのように、力強く芳醇な香りを楽しむことができます。 ケニア式ウォッシュドのまじめで優等生な感じと比べると、しっかり個性が出ていて、その二面性に驚かされます。
※送り先は1か所までとなります。よろしくお願いいたします。
複数商品ご購入で配送先が異なる場合にはお手数ですが配送先ごとに分けてご注文をお願い
します。
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥780 税込